ロケエリア 撮影プラン 関西地方

【桜特集】大阪・京都 桜でフォトウェディング!おすすめスポット8選

大阪や京都には、 フォトウェディングに最適な桜の名所が数多くあります。

大阪の中央公会堂や京都の街並みなど
ロケ地も多く点在しているため、
さまざまな撮影を楽しめるのが魅力。

今回は、たくさんのロケ地から
桜ロケにおすすめのスポットを8選紹介します。

大阪や京都でフォトウェディングを
検討している方はぜひ参考にしてくださいね。

【大阪】桜ロケおすすめスポット
靱公園
旧藤田邸庭園
大阪城公園
【京都】桜ロケおすすめスポット
祇園会館 巽橋
八坂の塔
和らぎの道 桜公園
金地院(こんちいん)
円山公園
桜が咲く時期は人気があるため、早めの予約が大切
旅するフォトウェディングのプラン
【大阪・京都】お気に入りの撮影スポットでフォトウェディングを撮ろう

【大阪】桜ロケおすすめスポット

大阪の桜は、例年3月下旬~4月上旬に見頃を迎えます。

大阪には桜の名所として
有名なロケ地から隠れ家のような庭園など
さまざまな撮影スポットがあります。

ここでは、フォトウェディングにぴったりな
大阪の桜ロケスポットを紹介しますので、
参考にしてくださいね。

靱公園

四季折々の植物に彩られ、まるで都会のオアシスのような靱公園は、
訪れる人々を癒してくれるスポットです。

靱公園にあるバラ園は大阪市内で最も歴史があり、
170品種3400株のバラが植えられています。

そんな靱公園は、阿部写真館の目の前にあります。

そのため、移動が不安なお子様やワンちゃんなども
安心して撮影に臨めるのが魅力。

景観が美しい靱公園で、
桜のフォトウェディングをしてみませんか?

所在地:大阪府大阪市西区靱本町2丁目1-4
スタジオから徒歩圏内のため、出張費無料

旧藤田邸庭園

近代の大阪を代表する実業家であり
藤田財閥の創業者・藤田伝三郎(藤田傳三郎)の本邸に
作庭された庭園「「藤田邸跡公園」(ふじたていあとこうえん)」。

和の雰囲気が漂う落ち着いた環境のため、
和装でのフォトウェディングにぴったりです。

この旧藤田邸庭園には、和装に良く合う
立派な木造の門や塀など風情のある建物があります。

また、低めの桜が多く、
お顔周りを華やかに演出してくれるのもポイント。

撮影時期のタイミングさえ合えば、
藤田邸跡公園ならではの白い桜とピンクの花桃(はなもも)とも
撮影ができるでしょう。

 

藤田邸跡公園のすぐそばにある 「ひょうたん池」も素敵な撮影ができますよ。

所在地:大阪府大阪市都島区網島町10

大阪城公園

大阪の中央に位置する大阪城公園。

大阪城西の丸庭園は桜の名所として有名な庭園が広がり、
春には300本の桜が満開になります。

桜の他にも梅やツツジの名所としても知られており、
観光地としても有名です。

満開に咲く桜と圧倒的な存在感を放つ天守閣の組み合わせは、
周りと差をつけた写真を撮りたい方におすすめです。

所在地:大阪府大阪市中央区大阪城1-1

【京都】桜ロケおすすめスポット

大阪と同様3月末頃に開花宣言が行われる京都。

京都にもたくさんの桜スポットが点在しており、
フォトウェディングのロケ地として人気があります。

京都には、歴史ある伝統的な建造物がたくさんあるため、
観光にもぴったり。

旅行へ行くついでに、
桜ロケのフォトウェディングを撮影しませんか?

ここでは京都のおすすめスポットを紹介します。

祇園会館 巽橋

阿部写真館 京都 祇園会館店から
徒歩5分以内にある「巽橋」。

祇園を流れる白川にかかる石畳の古橋は、
ドラマや映画などの撮影地としても有名な場所です。

春は桜、夏は柳やツツジ、秋には紅葉と
四季折々のロケーションが楽しめるため、
観光にもおすすめ。

桜と祇園がマッチした写真は、
和装の美しさを一層引き立ててくれるでしょう。

所在地:京都府京都市東山区祇園町北側323
スタジオから徒歩圏内のため、出張費無料

八坂の塔

祇園のシンボルである八坂の塔(法観寺 五重塔)と、
京都の街並みを一緒に撮影できるフォトウェディング人気のスポット。

聖徳太子が建てたとされる八坂の塔をバックに
撮影した写真はダイナミックさが魅力です。

桜のやわらかい雰囲気と強さを感じる八坂の塔
一緒に撮影してみませんか?

所在地:京都府京都市東山区清水八坂上町388

和らぎの道 桜公園

およそ1kmにわたって
3品種1500本ほどの桜が植えられている
和らぎの道 桜公園。

夜にはライトアップされた夜桜が堪能できるため、
昼夜問わず人気の桜の名所です。

咲き乱れる桜は圧巻の一言。

ほのかに彩るピンク色の桜は、
和装はもちろん、
真っ白なウェディングドレスにも良く合うでしょう。

所在地:京都府亀岡市

金地院(こんちいん)

観光客もそれほど多くなく、
ゆったりとした時間を過ごせる金地院。

厳かな雰囲気や歴史を感じさせる建造物は、
大人の魅力を引き立たせたフォトウェディングを
撮影したい方にぴったりです。

金地院の境内には、四季折々の植物だけでなく、
京都三名席の1つである茶室八窓席や
名勝・鶴亀の庭など、見どころがたくさんあります。

京都の歴史に触れつつ、
桜のフォトウェディングを行いたい方に
おすすめのスポットです。

所在地:京都府京都市左京区南禅寺福地町86-12

円山公園

回遊式日本庭園を中心に、料亭や茶店が立ち並ぶ
京都市内最古の円山公園。

八坂神社の東に位置しており、
桜の名所としても有名です。

桜や紅葉といった四季を感じる景色を
楽しめる円山公園は、しだれ桜が有名。

しだれ桜の見頃は例年4月上旬ですが、
八重桜は4月中旬まで咲いています。

所在地:京都府東山区円山町

桜が咲く時期は人気があるため、早めの予約が大切

桜のロケ地で撮影するフォトウェディングは
とても人気があります。

さらに、桜は咲いている時期が短いため、
数に限りがあり、予約がなかなか取れないことも。

大阪・京都の桜は、3月下旬頃〜4月中旬が見頃なため、
4カ月〜6カ月前からスタジオ選びや予約などをしておくと良いでしょう。

旅するフォトウェディングのプラン

こちらの旅するフォトウェディングは
キャンピングカーで移動できるプランです。

キャンピングカーで準備や移動を行うため、
通常の撮影よりも多くのロケ地を巡ることができます!

【大阪 京都 神戸 関西】ロケーション フォトウェディングプラン【旅するフォトスタジオ】

【大阪・京都】お気に入りの撮影スポットでフォトウェディングを撮ろう

満開の桜の中でのおふたりは美しく、
一生の思い出として心に残るでしょう。

大阪や京都にはたくさんの桜スポットがあります。

おふたりのイメージに合った撮影ができるよう
お気に入りスポットを見つけてくださいね。

阿部写真館のLINE登録、お問い合わせをお待ちいたしております。

結婚写真フォトウェディング 無料相談・お問い合わせ

 

© 2025 結婚写真 旅するフォトウェディング