フォトウェディングを検討しているカップルの中には「夏の暑さが不安…」「汗や日差しで、せっかくの撮影が台無しにならないかな?」と感じている方もいるでしょう。
夏のフォトウェディングでの悩みごとの例は、「暑さで体力的にきつそう」「汗でメイク・髪型が崩れないか心配」などです。
夏のフォトウェディングも対策次第では、快適に実施できます。例えば、撮影の時間帯を工夫したり、撮影場所を指定したりすることで、暑さを回避できるでしょう。
この記事では夏でも快適にフォトウェディングを楽しむための対策を紹介します。夏のフォトウェディングを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
目次
夏のフォトウェディングに多い悩み
夏のフォトウェディングには、季節特有の悩みがつきものです。真っ先に感じられるのは、「暑さ」そのものです。
特に、屋外での撮影は直射日光にさらされる時間が長くなり、新郎新婦ともに体力を消耗しやすくなります。ドレスやタキシードは見た目が美しい一方で、通気性があまり良くないことも多く、気温や湿度によっては汗をかきやすいでしょう。
結果的に、メイクが崩れたり、髪型が乱れたりと、見た目にも影響が出てしまいかねません。
また、暑さによって集中力が削がれたり、表情が硬くなってしまったりすることも悩みのひとつです。本来リラックスした自然な笑顔を撮りたいフォトウェディングにおいて、体の不快感がそれを邪魔してしまうことも少なくありません。
具体的に、夏のフォトウェディングに多い悩みは主に次の4点です。
- 暑さで体力的にきつそう
- 汗でメイク・髪型が崩れないか心配
- 日差しが強くて写真が綺麗に撮れるか不安
- ロケ撮影の移動が子どもや年配者に負担
一方で、夏ならではの明るく鮮やかな自然光、青空、緑の風景は、他の季節では得られない美しさがあります。その魅力を最大限に活かすためには、暑さ対策が不可欠です。
夏でも快適に撮影するための対策5選
夏でも快適にフォトウェディングの撮影をするための対策は次の5つです。
- 時間帯を工夫する
- 撮影場所を選ぶ
- 涼しく感じる衣装を選ぶ
- メイク&ヘアスタイルを工夫する
- こまめな休憩&水分補給を意識する
それぞれの対策について解説します。
時間帯を工夫する
夏の日中は太陽が高く気温も上がるため、撮影には厳しい環境となります。そのため、気温が比較的落ち着いている朝や夕方の時間帯を選ぶとよいでしょう。
朝は空気が澄んでいて、柔らかな自然光が写真にも美しく映えます。また、夕方は「マジックアワー」と呼ばれる幻想的な光が差し込む時間帯があり、ロマンチックな雰囲気を演出できます。
朝・夕方はどちらも快適さと美しさの両方を叶える時間帯です。
撮影場所を選ぶ
ロケーション撮影では、日陰が多く風通しのよい場所を選ぶことで体感温度を下げられます。具体的には、木々の多い公園や庭園、屋根付きのテラスなどが人気です。
また、どうしても暑さが気になる場合は、冷房が効いた室内スタジオでの撮影も選択肢のひとつです。
新郎新婦の体調を優先しながら、ロケーションの魅力も活かせる場所を選びましょう。
涼しく感じる衣装を選ぶ
夏のフォトウェディングでは、ドレスや和装は見た目の華やかさに加え、快適さも求められます。洋装であれば、軽やかで通気性の良い素材のドレスを選ぶことで、暑さを軽減できます。
レースやシフォンなど、風を通しやすく見た目も涼やかな素材は夏におすすめです。和装は布の重ねが多く暑くなりがちですが、冷房の効いたスタジオでの撮影なら快適に着こなせます。衣装選びの段階で夏仕様を意識するのがポイントです。
メイク&ヘアスタイルを工夫する
高温多湿な夏は、メイクの崩れや髪の乱れが気になる季節です。そのため、汗や皮脂に強いメイクアイテムを使うことで、撮影中も美しさをキープできます。特にベースメイクには皮脂防止下地やフィックススプレーを取り入れるのがおすすめです。
ヘアスタイルも、風通しがよく崩れにくいアレンジを選びましょう。また、涼感スプレーや冷却グッズを使えば、撮影前のリフレッシュにもなり快適さが増します。
こまめな休憩&水分補給を意識する
炎天下の撮影では、熱中症のリスクが高まります。そのため、こまめな休憩と水分補給は欠かせません。
特にロケーション撮影では、スタッフとの連携で撮影時間を区切りながら、水分や塩分を補給しましょう。
夏の撮影は阿部写真館 大阪本町靭公園店の利用がおすすめ
「阿部写真館 大阪本町靭公園店」では、夏でも安心して撮影できる環境をご用意しています。
阿部写真館では、夏のフォトウェディングのために次の環境を準備しています。
- 完全貸切スタジオで冷房完備&リラックス撮影
- 朝・夕方の撮影対応もOK(※要事前相談)
- ドレスのランクアップ料金なしで、涼しさ重視の衣装選びも自由
その他の対策についても、可能な限り対応いたします。
まずは、LINEやお電話でお気軽にご相談ください。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
今回は『夏のフォトウェディングにおける暑さ対策ガイド』について解説してきました。
夏でも快適にフォトウェディングの撮影をするための対策は次の5つです。
- 時間帯を工夫する
- 撮影場所を選ぶ
- 涼しく感じる衣装を選ぶ
- メイク&ヘアスタイルを工夫する
- こまめな休憩&水分補給を意識する
夏の撮影でも工夫次第で、快適に実施できます。無理なく、楽しく、一生の思い出を残しましょう。阿部写真館 大阪本町靭公園店では、夏でも安心して撮影できる環境をご用意しています。
阿部写真館では、叶えたいフォトウェディングのために、しっかりとサポートさせていただきます。気になることや疑問点など、遠慮なくお気軽にご連絡ください。
みなさまからのお問い合わせをお待ちしております。